| 株式会社ミナミ自動車鈑金 鈑金塗装・カスタム・全塗装・コーティング専門店 |
|
電話でのお問い合わせは053−487−2683 〒431−1204静岡県浜松市西区白洲町3306 |
![]() |
|||||||
|
|
| <bB QNC21改>イベント用車輛 |
| 作業項目 |
|---|
| ・フロントバンパー 開口部加工 |
| ・フロント/リヤ オーバーフェンダー作製(後付タイプ) |
| ・フロント/リヤ インナー加工 |
| ・タイヤホイール持ち込み 11JJ |
| ・構造変更・他いろいろ |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
| 作業前 | 作業後 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 完成 | ||
| 作業詳細 ↓ ↓ ↓ |
| <リヤ> |
| 前後0にすると2cm程リヤの方が下がりますのでフロントに合わせました。 サイドを仮付け。 エアロ着地よりこの位が一番感じがいいです。 この車高でも動けるように加工しています。 |
|
| リヤ: かなりカットしました。インナーも限界まで底上げ。 リヤドアを見ますと切った幅が分かりますね。 カットしないと閉まりません。 リヤはまだ2cm程下げれますが、フロントとのバランスありますので もう少しカットしてから、オーバーフェンダーを作製していきます。 |
|
| リヤ:上から見た状態。 | |
| ドアカットしました。 | |
| タイヤの出幅いい感じです。 | |
| フロント |
| サイドスポイラーをカットし取付 | |
| カットしたフェンダーの残骸 | 全体的に低くなりましたね〜 |
| オーバーフェンダーを製作し、仮付けしていきます。 |
| オーバーフェンダー サフェーサーまで完成しました。 一旦ここでイベントがあり一時休憩に入ります。 |
|
![]() |
![]() |
| 作業途中に抜け出しJAPAN CUP予選へ! そして通過。 | |
| 2014 7.13 JAPAN CUP 中部地区予選突破! 全くの未完成でサフェーサー仕上げで一時納車しましたが何とか予選突破でき安心しました。 これから気合入れて完成させていきますね!! |
|
| <フロントバンパー 開口部加工> |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
| 開口部を広げ角度を付け、左右にダクトを製作してパンチングメッシュ! | ||
![]() |
||
| フロントバンパー完成 | ||
| イベント結果 |
|
||
| 完成後まずはDSU杯 2014 11月9日 部門5位 | ||
![]() |
![]() |
|
| そして・・・・・ 2014 11月23日 JAPAN CUP G2ファイナル 優勝!!!!! |
||